東京スピニングパーティー

16日の火曜に出かけました。
最近人ごみに酔うのがひどくなって、大きな空間に人が沢山いると逃げ出したくなります。
だから、休日には出かけられないナーと、平日に午後休暇を貰って出かけました。
(前日の方に、聞きたいセミナーがあったのに…でも絶対逃げ帰ってた)
面倒だったので、カメラも持っていかなかったし、誰を誘うわけも無く築地からバスに乗ってゆったりと。
今回の目的は伎倍幡(きべばた)本舗さんの綿を買うこと。
あと、ヤッコさんの二重織のWS。
そのくらい、羊毛は手に入れないこと、と心に誓いつつ出かけました。
お久しぶり、こんにちは、最長一年ぶりのご挨拶。
スタッフになっている友人知人も午後早々はあくせくと歩き回っていました、お疲れ様です。
相変わらずタリフさんに(織り以外のことでも)励まされ、あそこで無ければ泣きそうだった、心が弱っているなぁ。
ひま研酒井どんも相変わらずにぎやかで、二重織の時話かけられて間違えるし…
あかり師匠も元気そう(多分)だった、どうぞご自愛ください。
伎倍幡さん、いい味出してたなぁ、綿は面白いな。
マジャクラフトさんでツム状の物で紡がせてもらいました。糸車とかチャルカと同じです。面白かった。
その時に多分2,3歳の男の子がじ〜っと見ていて、すっごく可愛くて。
手編みのボレロ風カーディガンが似合ってて、お母さんも無理やり紡ぎ車触らせちゃいました、いや〜、お母さんも息子さんも可愛かったなぁ。
あ、全然レポになってませんね。
3時も過ぎるとお客さんも少なくなり、お店の人たちやスタッフさんたちもあちこち見て歩いていました。あの会場は床が固いのか、皆が足痛いと嘆いていました。来年、1日中居たい方はそこら辺注意した方が良いかも。
今年は素材が残っていたような気がします、ポンタさんのところの汚毛キッドモヘアがまだ残ってたし、酒井どんのところも残ってた。
昨年より、昨年もしくは私のように一昨年から始めて、少しはレベルアップして、素材はたっぷり家にあるっていうお客さんが増えたのかしら。

今回のお持ち帰りの品々。
左から伎倍幡さんの綿、二重織のピンクッション、kakaraさんで予約していたキッドモヘア、下に敷いてあるのは大麻布。化学染料染めの黒も買ったけど、今色を落としてます。帰ってすぐに水につけているのだけど、まだ色落ち中。

アップ!キラキラ綺麗でしょ。
なんか漫然と見ていたなぁ。あ、WS以外スピンドル講習、全然してなかったのも去年と違うな。
まあ、私は友人知人いろいろ素材が見れて楽しかったです。
おしまい。

でも、家では茶綿のスライバーを紡ぐ日々…ローズって紡ぎやすいなぁ。