[montagna]西丹沢桧洞丸 青が岳山荘

11/3-4
入り浸っていた山小屋に親子で出かけました。
ここの小屋番のとんぼちゃんの奥さんに会うために。
この時期でないとだめなのです、彼女は3年前にもっと高いところに行ってしまっているから。
だからこの時期は必ずこの小屋、山に行くことにしています。
さてさて、3連休の初日、興奮冷めやまぬ私は早々に起きて準備。
が、結局出発は7:00を廻り、東名は大渋滞&ちびの車酔いで西丹沢自然教室(登山口)に13:00過ぎ着。
ボルダーを部屋の中に作ったと自然教室のお兄さんに聞いたのでついつい遊んでしまい、出発は14:00過ぎ。
地図のコースタイムで山頂まで約3:30は掛かる、ちびも歩くという…
ということは、小屋に着くのは日が暮れてからか?!
まあ、歩かないことには進まないのであるくあるく。
まずは少し登ってほぼ水平な道をゴーラ沢まで、ちびもここまでなら全然平気。
途中、「今から上がるのか?」と不審がられるが、無視。(下山後自然教室のお兄さんに聞いたところ、非常識な人がいる、と通報されていた)
ゴーラ沢からはちょっと危ない道になるのでちびは背負子に乗り込み、すぐに寝てしまった。
伊くんは水(水がない小屋なので基本的には行動中の水は持ち上げる)、食料、酒、カッパなど全て。
私はちび、背負子、自分の着替え…この小屋のボッカしている時より重いじゃんか〜!!と腰を抜かしそうになりながら登る。
今回は本当、途中で帰りたくなるくらい重かった。
で、山頂付近は木道になっていてこれはちびが大好きな道。
ここは手をつなぎ、がんばって歩く。
やっと山頂、日も暮れて薄暗くちょっとちびには怖かったらしい。
でも山頂の祠にのんのんさんして、無事小屋に。
3連休のおけででお客さんもまずまず入っていたし、いつもの友人には会えたし、楽しくお酒を飲み、ご飯を食べ、あっという間に一日が終わった。
翌日は山のおじさん(私の親ほど離れた年齢の常連さん、今回誘ったのだけど捻挫して不参加)ちに寄るため早々に下山。
温泉も入るしね。
ちびは木道、沢からの道全部あるけた、春よりもずっと歩けるようになった、感動。
紅葉は標高1,200m付近が見頃、今週末は自然教室あたりが見頃かな、車で入れるしお勧めします。

1,200mあたり

1,600m(山頂)あたり

がんばる!